宿番号:336931
乗鞍高原温泉 緑山荘のお知らせ・ブログ
「緑の風」 ウドの美味しい季節になりました
更新 : 2012/5/15 20:37
今日は雨です。少し寒いです・・・・
でも、この雨も植物にとっては大切な雨ですね。
畑のウドもすくすく育っています。
明日は、お天気になり気温も夏並みになるとか・・・
少しずつ上昇してほしいです。体が付いてきません。
さて、緑山荘の近くの畑に、ところどころ「むしろ(藁で編んだ敷物)」をかけた小山があります。
ウドの床です。
ウドは、土の中にいる時は、白くやわらかいのですが
土から顔を出すとすぐに硬くなってしまうので、
なるべく土をかけ、根元の白いやわらかい部分を、多くします。
長ネギと一緒ですね。
緑山荘の畑のウドは、もともと山にあったものを、こいできて(掘って来て)植えたものです。
苗を買って育てたものではないので、風味や歯ごたえががしっかりあります。
天ぷら、山菜汁、煮物、和え物、酢漬け、金平、ウド味噌などなど
さすか、山菜の王者です。
今日のお泊りのお客様も、「美味しい」と召し上がっていました。
「美味しい」は、本当に嬉しいお言葉です。
別の季節用に保存もしますが
やはり、旬のものが一番ですね。
これから、5月一杯は美味しい時期です。
お召し上がりください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
久しぶりの「小さな情報」です。
ウドは、あくが強いので 薄めの酢水に放つとあくが抜けます。
葉の部分は、天ぷらに
茎の部分は和え物や煮物
皮の部分は金平に
出た切りくずは、汁物に
捨てるところなく使えます!!
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20