宿番号:313921
延命館のお知らせ・ブログ
*爪痕*
更新 : 2012/7/15 15:50
こんにちは。
昨日の大雨_
災害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
原鶴地区も断続的に大雨が降り続け、昭和28年の『原鶴の大洪水』以上の雨量だとか。。
予備の川『放水路』があるものの、筑後川の水位はぐんぐん上がり続け、
当館も浸水するのではないかとヒヤヒヤしておりました。
一部旅館では浸水するところも出始め、
正午くらいには避難指示が発令され、
ご昼食でご来館のお客様も消防からの指示により、即帰宅するようにとのことで、
ご宿泊のお客様の受け入れも厳しい状態となりました。
昨日ご予約のお客様には大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。
一夜明け、当館はお陰さまで温泉ポンプの損傷程度。
本日の営業に影響は無いくらいで、さほど大きな被害は出なかったのですが、
周辺地域には大きな被害が出ている様子です。
復旧にはしばらく時間がかかる箇所もたくさんあるようです。
今年の朝倉地区は7月に入ってからまとまった雨が降る日が多く、あちらこちらでその被害が日に日に増え続けております。
ココ、杷木地区はフルーツの里としても知られているように、柿畑や葡萄畑がたくさんあります。
天候に大きく左右されるお仕事なだけに、今回の豪雨は直撃・・。
それに加え、土砂災害など・・。いたたまれない気持ちです。
大きな爪痕を残した今回の豪雨_
たくさんのご心配のご連絡も頂きました。
皆様の温かいお気持ちに守られながら仕事をさせて頂いている事を再認識させて頂きました。
たくさんの温かいお言葉、ありがとうございました。
今日は朝から昨日の雨がウソのような青空_
しかしまた明日からはまた雨との予報_
まだまだ安心出来ない様です。
皆様も十分ご注意くださいね。
関連する周辺観光情報