宿番号:310402
日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ
広瀬資料館 館長原田俊隆様よりご講話を頂きました
更新 : 2012/7/20 15:23
ご講話をお願いし1時間位はお話したいとのことでございました
けれど30分でお願いいたしました。
広瀬淡窓と広瀬家の人々と言う題目でございます。
そして、広瀬家の家訓「心高身低」、心は高い身は低く、
咸宜園(みなよろしく)平等、朝5時から夜10時まで
お勉強をしていた。(実力主義)、そして、お勉強ばかりでなく、
人格の形成、個人の尊重、何のために勉学をするのか、
そして、協調性、(するどきも、にぶきもとに捨てがたし、
きりとつちとに使い分けなが)と、「詩は情を述べるもの」
という考え方、思いやり、優しさや、いたわりの気持ちのある
人間を育成するには詩を作ることが効果があるということで、
塾生に詩を奨励したというお話を伺いました。
あっという間の30分間でまだまだ、第2回、第3回と回を
つなげていけるといいなーと思いました。有難う御座います。
ゴウヤを下さるというので頂いて来ました。
有難うございます。
日田祇園流れ曳き、集団顔見世でございました。
とても賑やかでございました。
関連する周辺観光情報