宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 姫路・加古川 > 塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のブログ詳細

宿番号:341100

【コンセプトルームが大人気!】温泉・季節の会席を愉しめる宿♪

塩田温泉
JR姫路駅より「塩田経由前之庄行」バスで約40分:中国自動車道・夢前スマートICより約2分

塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • キリリと冷たい 冷やし姫路おでん〜生姜醤油ジュレで

    更新 : 2012/7/23 8:16

    大雨が来たと思ったら猛暑日になったり..
    毎日気候が大きく変動しています。
    年を重ねる毎にこの変化が非常〜〜に堪えてかなわんのです(-_-;)
    食欲も元気も落ちていく一方**
    そんな夏バテにはしっかり栄養を取らないとどんどん弱ってしまいますね。
    分かっちゃいるんですけどね・・。

    姫路といえばB級グルメとしても有名な「姫路おでん」
    実はおでんは冬の食べ物だけではないんですよ。
    夏の滋養強壮にとっても手軽に出来る料理なんです!
    でも熱々は暑苦しいので、キリリと冷たく冷やしたジュレでつるんの喉越しのいいおでんに仕立てます。

    簡単な作り方ですが、

    @半熟ゆで玉子を作る。
    Aいちょう切りした大根、こんにゃく、オクラ、練り物、鶏肉などお好みで、鰹・昆布合わせ出しを入れ、酒・醤油・味醂で味を調え少々煮ます。
    D大根が透き通ってきたら火を止め、2cmに刻んだ三つ葉を入れます。
    E鍋の出汁にゼラチンを溶かし、アクセントにちょっと生姜醤油を入れて味を〆ます。
    Fボウルに氷を敷きつめて、鍋ごと冷ましてもよし!
    ゼリーの空き箱に盛り付けて冷蔵庫で固めても涼しげで食欲をそそります♪

    ポイントは半熟ゆで卵!
    そしてジュレはお好みで柚子ポンズジュレに替えてもGOODです♪
    おでんの下に冷やした素麺を入れるとワンプレートランチ一丁上がり!

    是非栄養価の高いオクラや湯むきしたトマト、ナスなどの夏野菜をたっぷり使ってお試しください。
    作り置きの出来る冷やしおでんは、アレンジが効き重宝します(*^_^*)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。