宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
但馬・丹後の希少な食材を集めたレアもん会席9月〜♪
更新 : 2012/8/25 0:35
花まんだらの秋の会席は、一味違うヽ(^。^)ノ
地元でも中々集めにくい地元のレア食材を支配人が北近畿を駆け巡って、
集めてきましたヽ(^。^)ノ
健康と美容に的を絞って、考案した会席題して、
「但馬命の恵み」会席ヽ(^。^)ノ
村岡の燻製工房「香味煙」製の 砂ずりスモーク、
丹後久美浜のミルク工房「そら」のチーズ、
お月見前菜は、もちろん北但馬製で合わせる食前酒は、
アメリカの科学誌ネイチャーでもアンチ・エイジングの効果ありと
いわれているレスベラトロールを含むという「天橋立ワイナリー」の赤ワイン♪
「天橋立ワイナリー」は、地場のぶどうに拘ったワイナリーで
国産ワイン部門で銅賞も受賞しています。
さらに香美町おじろで育ったすっぽんスープで頂く
朝来市生野の野菜しゃぶしゃぶと〆の日本一卵の黄金すっぽんスープヽ(^。^)ノ
すっぽんスープは、脂質0でコラーゲンたっぷり♪
淡白な黄金スープにほぼ無農薬で育てた南瓜や茄子、但馬ピーマンなどの
ヘルシー野菜しゃぶヽ(^。^)ノ
さらに、日本海のコラーゲンたっぷりな地場のレアな魚「ぐべ」の天ぷら♪
もちろん但馬牛か活あわびもお選びいただけ、
9月解禁の紅ズワイカニもお一人1匹ヽ(^。^)ノ
山の洋皿としてあまごのバジル味噌ソースも♪
鮮魚の5種盛りに〆の雲丹釜飯と撮影したカメラマンが食べきれますか??
とびっくりしていた位の豪華版です!!
カメラマンさんは、すっぽん野菜しゃぶしゃぶ食べて、
但馬ピーマンの甘さに、めちゃくくちゃ感動していました^^
〆のすっぽん雑炊もくせになる味だそうです^^
彼は、おじろのすっぽんフルコースも撮影した事があるそうですが、
スープだけの野菜しゃぶしゃぶは、初体験だそうです。
でしょうね〜。考案したのが、当館ですから^^
考えた自分が言うのもなんですが、ちょっと怖いすっぽんがこんなに
美しい美味しいスープになるなんて!
おじろのすっぽん養殖場の方のお話では、淡白な味なので、
お野菜等にしか、合わないようで、当館の狙いにぴったんこでした(^o^)/
古くから精力剤といわれてるすっぽんですが、
女性にも実は冷え症やお肌にもとってもよい食材です。
丸ママだと怖いですが、スープだけなら上品な食材です。
ご高齢者様や女性にはぜひおすすめ!
一度お試しあれ♪
館主
関連する周辺観光情報
20