宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > ホテルハーベストイン米子のブログ詳細

宿番号:312432

米子駅に寄添う瀟洒な姿と寛ぎの空間、山陰でのご滞在に最高の立地

米子駅・バスターミナルに隣接し徒歩1分。米子空港より米子駅連絡バスで25分。米子ICより車で10分。 

ホテルハーベストイン米子のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    野菜(831)の日♪

    更新 : 2012/8/28 19:39

    もうすぐ8月31日、皆さんご存知ですか?この日は野菜の日です。(ゴロアワセの様です)

    ホテルでは日々、海外から多くのお客様をお迎えします。
    特に外国のお客様は、宗教上の関係・思想的な事からベジタリアン(マクロビオテクス)の方も多く、事前に食事のリクエストもシバシバ。
    国(宗教)によって動物(4本足の)はNG、魚もNG、野菜オンリーな方等、対応も様々です。
    極度な方は、お味噌汁のダシ・野菜ドレッシング・天婦羅のつなぎまで注意が必要な方も。
    もう、生野菜かゆでた野菜を出しましょうか?と伺いたくなる事もあります。

    そんな場合でもホテルから徒歩3〜5分、ここ“玄米cafe日々の糧”は全てにおいてパーフェクトなお店です。
    写真の「ベジタリアンハンバーグ定食」は、味噌汁のお出し、ハンバーグの中身からつなぎまで、全てのベジタリアンに対応できる内容です。

    『日々の糧』のメニューの素材は玄米、野菜、大豆、お客様に安心して食事を楽しんでいただくために、お米も野菜も無農薬で自家栽培したものを使用。
    ご飯は身体に良い玄米、また料理やチェーサーに使う水まで、浄水するこだわりのお店です。

    もともと“マイクロビオティック”の発想は日本が発祥の地。
    健康的で自然な物を身体に取込むから長寿国になれるんですね。

    8月31日は日本人の伝統的な食生活に立ち戻り、味噌・しょうゆ・梅干し・納豆などの素晴らしい発酵食品を使ったお料理で体を整えませんか?!

    玄米をはじめ、命を感じる大地の恵みを身体に入れ、どこか懐かしいほっとする時間をココ
    “玄米cafe日々の糧”へぜひどうぞ♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。