宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 姫路・赤穂・播磨 > 姫路・加古川 > 塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のブログ詳細

宿番号:341100

【コンセプトルームが大人気!】温泉・季節の会席を愉しめる宿♪

塩田温泉
JR姫路駅より「塩田経由前之庄行」バスで約40分:中国自動車道・夢前スマートICより約2分

塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 特別展示 姫路皮革物語歴史と文化

    更新 : 2012/9/19 8:58

    夢乃井からお車で約15分の距離に「書写の里美術工芸館」があります。
    こちらでは只今姫路皮革の特別展示が行われています。
    硬く厚い板目皮と呼ばれるものは鎧の小札、太鼓皮、皮籠などに、柔軟になめした革は馬具や武具とともに、煙草入れや文庫(書類入れ)などに多く用いてきました。
    姫路はこれら素材となる、革なめし技術が発達したところで、市川の水流に皮を晒して脱毛し、塩と菜種油を用いてもみあげ、天日に干して白色に仕上げた革は、しなやかでありながら強靭であったため、世界的にも名声を得てきました。
    また、そうした素材に形押しや漆彩色、箔押しなどの加飾技術を用いて優れた細工物も数多く生まれ、特に明治時代には世界に輸出されました。
    この展覧会では、個人所蔵の約250点の作品を通して、皮革の歴史を紹介し、皮革文化の魅力に迫ります。

    【開催日時】 9月8日(土)〜10月14日(日)
    【開催場所】 書写の里・美術工芸館
    【開館時間】 午前10時〜午後5時
    【観覧料】 一般 300円 大学・高校生 200円 中学・小学生 50円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。