宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

新緑の竹田城とほっこり古民家☆但馬牛xお部屋温泉付町屋&1軒家

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    はな亭のお部屋併設のお風呂★信楽焼浴槽です!!

    更新 : 2012/9/26 1:01

    はな亭の「天」の棟のお風呂は、信楽焼浴槽です^^

    明治の町屋にユニットバスは似合いませんしね。

    いっそ猫足バスでレトロにと思ったんですが、

    一回づつお湯を抜くのもカップル様なら1回で済みますが、

    グループ様だとお風呂待ってる間に眠くなってしまうかも?

    猫足バスも城崎の白山グループ宿の新館「陽邸 さなえ田」みたいに、

    貸切温泉が7つもあれば、雰囲気が変わっていいですが、

    お部屋併設は、やはり信楽焼きか?という事で、

    離れ「里山の四季」のお部屋露天風呂と同じものにしました^^

    これが結構ぴったんこでした(^o^)/

    朝来商工会の女性経営者様たちが、はな亭完成してから見学に来てくれたんですが、

    「このお風呂かわいい〜」すぐ近所に住んでるくせに、

    「このお風呂入る為に泊まろうかな?」とまんざら冗談でないような口調^^;

    実は、「はな亭」御近所の皆様も興味津津でお披露目の夏祭りの日に

    お越し頂きました^^

    竹田の町は、町だけのイベントが結構多くて、

    夏祭りの日もここにこれだけ人住んでる?と思う位^^;

    大ぜいお見えでした!朝来市長さんまで見学して行って下さいました♪

    御近所の皆様が喜ばれたのが、あの古〜い町屋がこんなにきれいに!!

    という事と、昔の調度品を洗ったり、きれいにしたりして、

    展示していますので、それを喜ばれていました^^

    なんせ、明治の小学校の教科書まで展示しています。

    古いものは何とも言えない味があるので、

    ただきれいにしただけの空間には、醸し出せない暖かな雰囲気ができます。

    お越し頂いたお客様からもこんなん好きやな〜と喜んで頂きました。

    水回りや屋根などは半分は、新築したような感じですが、

    梁やメゾネット2階部分の天井は明治のままなのに、なんとなくモダン♪

    信楽焼浴槽と洗い場畳敷きで一寸非日常のお風呂、

    竹田城と一緒にお楽しみくださいませ^^

    館主

    お帰りに城崎へも
    お部屋露天付古民家宿
    ★離れ『里山の四季』


    http://www.jalan.net/yad322692/

    城崎唯一の新築3年
    ★新町屋ホテル新館『陽邸 さなえ田』


    http://www.jalan.net/yad370731/


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる