宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 有馬温泉 兵衛向陽閣のブログ詳細

宿番号:321542

じゃらんnetランキング2023 売れた宿大賞 兵庫県101〜300室部門3位

ハイクラス

有馬温泉
三ノ宮・新神戸から電車またはバスで約30分(有馬温泉駅より無料送迎あり)・中国自動車道西宮北IC約15分

有馬温泉 兵衛向陽閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【2012年10月6日・7日】播州三木 大宮八幡宮の秋祭り

    更新 : 2012/9/26 12:35

    ■期 間:2012年10月6日(土)・7日(日)

    ■場 所:三木市 大宮八幡宮 

    ■内 容
    三木の大宮八幡宮は、天永2年(1111)、月輪寺院主慶算創建と伝えられている。
    三木別所氏累代の守護神であったが、天正の兵乱で焼失し、
    天正13年(1585)に中川秀政が再建、以後三木5ヵ町他の産土神となった。

    秋祭りの見所は、2トンの屋台(播州布団屋根屋台)を担いで
    参道にある85段の石段を登って宮入りするところです。

    大宮八幡宮の屋台は布団屋台(ふとんやたい)と呼ばれ、
    水引き、高欄掛け、欄間の彫刻など豪華絢爛、華麗な屋台です。

    迫力のある播州三木の秋祭り、ぜひ足を延ばしてみてはいかがでしょう。

    ■お問合せ
    三木市観光協会

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。