宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    11月北近畿自動車道延伸♪その前にやぶマラソン♪

    更新 : 2012/10/15 23:21

    2012年11月に北近畿豊岡自動車道が八鹿まで延伸します!

    開通前に北近畿自動車道朝来IC〜八鹿ICまでウオーキングと

    マラソンで走ろうというイベントが養父市で行われます!!

    詳細は、こちら

    ⇒http://www.e-marathon.jp/yabu/files/20120924183953.pdf

    期日は11月10日がウオーキング参加費1000円

       11月11日が25kmマラソン 参加費 3500円

    太平サブローさんもマラソン参加だそうです♪

    未開通の道路を走れるのは、この2日間だけ!

    八鹿ICでは、フェスティバルが両日行われますヽ(^。^)ノ

    申し込み締め切り日迫る!

    10月19日23時までです^^

    ネットでエントリーもできるそうです。

    大会概要よくお読みくださいね

    ⇒http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=31975

    お車で京阪神から城崎温泉にお越しの際は、

    これまで中国道吉川IC〜舞鶴若狭道春日IC〜北近畿豊岡自動車道朝来ICまででしたが、

    朝来IC〜八鹿ICまで延伸して少しだけ、城崎温泉へ近くなりますね^^

    今のとこ私は、朝来IC〜R312の向かいの円山川沿いの通称右岸道路を

    通って城崎というのが多いですが、

    右岸道路から又R312に戻る橋を渡った処に

    設置されてるのが、この標識^^;

    いったい私にどこに行けと。。。

    3方向の矢印^^;

    左折は朝来方面、やや右曲がりの直進が城崎方面、右折は、川沿いの村へ

    だと思いますが、いつも笑う標識でしたが、

    八鹿ICができれば、右岸道路もう通らず、そのままR312に合流でしょうか?

    京阪神方面に行く時は、右岸道路通った方がいいかもしれませんが、

    この標識ともお別れかな〜^^

    八鹿ICができると内陸部のハチ、ハチ北のスキー場にも

    アクセスがよくなるそうです♪

    冬の渋滞が減るといいですね〜。

    養父市は、但馬牛の本場、そして内陸部には、大屋アート村、

    天滝、スキー場、そして木材の町です♪

    森の妖精やっぷーがイメージキャラクター^^

    天空の城「竹田城」見てから北近畿道で八鹿へ、

    養父市のいききドームでは、10月27日〜11月11日まで

    私の大好きな人形作家の渡辺うめさんの人形展が開催されています。

    うだつのある街並みめぐりもいいかも?

    但馬を南から北までお楽しみくださいませ。

    城崎では、カニ&温泉がお待ちしています♪

    館主






    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。