宿番号:327665
心がふれあう 民芸の宿中央ホテルのお知らせ・ブログ
善光寺街道千曲市蔵の町稲荷山宿 ウォーキングガイド
更新 : 2012/10/17 19:19
千曲市戸倉上山田温泉周辺の山々も少しずつですが、
紅葉が始まってまいりました。
まだ紅葉狩りとはいきませんが・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当宿より車で約15分。
武水別神社(八幡神社)から長野市よりに稲荷山地区がございます。
江戸時代、善光寺街道の宿場町で「物資の集積地」として栄え、
商人たちが多く集まった稲荷山地区は、今でも土蔵や漆喰壁など、
当時の面影を多く残る家並みです。
今回地元の方々が「
善光寺街道 蔵の町稲荷山ウォーキングガイド」を作成し、
案内板も各所々取り付け散策しやすくないました!
レトロな家並みや「蔵し館」「ふる里漫画館」資料館など
愉しみながら散策してみて下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
▼コチラのブログに拡大記事がございます
http://chuo-hotel.net/modules/blog/?p=426
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇