宿・ホテル予約TOP > うちの宿自慢特集 > うちの宿自慢特集/静かな渓谷の隠れ宿 峡泉

天竜峡ご縁やなぎで<良縁祈願>/うちの宿自慢特集

掲載期間:2012年4月2日~2013年3月31日

お宿直送の情報満載!日本全国!うちの宿自慢

うちの宿自慢TOPへ 長野/うちの宿自慢へ

このブログを書いている宿

静かな渓谷の隠れ宿 峡泉

まさに渓谷の隠れ宿。ただただのんびり静かに何もしない休日を。

天竜峡奥三河国定公園内の屈指の景観!お部屋で京風懐石&美人の湯

天竜峡ご縁やなぎで<良縁祈願>

天竜峡ご縁やなぎで<良縁祈願>

バレンタインは龍に託して良縁祈願
天龍峡ご縁やなぎ♪

平成25年2月9日からバレンタインデー(14日)までの6日間、
天龍峡百年再生館にミニチョコがついた「ご縁やなぎ」を飾り付け、
天龍峡へお越しくださったお客様とのご縁に感謝し、<ミニチョコ>を差し上げます!

また、水引をあしらった絵馬型たんざくをご用意♪
願い事を書いて「ご縁やなぎ」に吊るしていただくと
後日、大願寺において“大願成就”を祈願いたします。

【期間】平成25年2月9日(土)〜2月14日(木)の6日間(200名様限定)
【時間】午前9時〜午後5時
【場所】天龍峡百年再生館(JR天竜峡駅ななめ前、天龍峡観光案内所の建物です)
【内容】ミニチョコプレゼント
    絵馬型たんざくをご用意(願い事をかいて“ご縁やなぎ”に吊るして下さいね)

絵馬には、水引で結った「梅の花」を飾り付けています。
「水引」は、飯田の伝統工芸であり、「結ぶ」という意味を持っており
人と人、心と心を結びつけるものです。

絵馬や水引は、天龍峡案内人と昭和乙女の会の手作りなんですよ★

この機会に、ぜひ、天竜峡へお越しくださいませ♪

※画像の絵馬型たんざくは2011年のものです。

関連する周辺観光情報

天龍峡

しっとり佇む渓谷の宿〜月替わり〜桔梗懐石11品コース

更新 : 2013/01/10 19:45

このページのTOPへ