宿番号:355002
星野リゾート 界 松本のお知らせ・ブログ
松本のアイドル!!!
更新 : 2013/2/10 23:26
奈良といえばせんとくん、彦根市といえばひこにゃん、鉾田市といえばほこまるくん
(ご存じない!?すみません私の地元です・・・)
などなど、最近どこの市や町でも見かける「ご当地キャラクター」
例に漏れず、松本市にもかわいらしい”ゆるキャラ”が存在します。
それが、松本市の市制施行100周年を記念して北アルプスからやってきた
「アルプちゃん」
です!!
登場は2006年の夏。
市制100周年を盛り上げるため、あらゆる行事に出席したアルプちゃん。
特に市内の保育園・幼稚園を全て訪問したことから、
「松本でアルプちゃんを知らない子どもはいない」
と言われるほどになっているそうです。
当初の予定では、100周年記念事業が終了すると同時に北アルプスへ帰ることになっていました。
しかし続投を望む声が多数寄せられたため、
現在も松本市のマスコットキャラクターとして活躍してくれています。
松本市は「3がく都」としての街づくりを進めており、
教育の「学都」、山岳の「岳都」、音楽の「楽都」に力を入れています。
アルプちゃんもこの「3がく都」をアピールするため、
北アルプスをイメージした帽子を被り、手にはヴァイオリンを持っています。
「学都」を表すため本を持たせようとしたらしいのですが、
両手がふさがってしまうのでこの案は却下されたとのことです。
また12月の市議会では、
「アルプちゃんは単独歩行が困難で付き添いが必要なので、
俊敏な動きができるように改善してほしい」という議題が上がったそうです。
ちなみに政策部長からのお答えは
「早急に検討したい」
より魅力的なアルプちゃんに出会える日も近いかもしれません!?
大人から子供まで夢中にさせてしまうアルプちゃん。
松本にいらっしゃったら是非探してみて下さいね。
ちなみに写真は当館で期間限定・数量限定で販売しているストラップです。
残っていたらラッキー!!是非お買い求めくださいませ。
参考:wikipedia
(持丸)
関連する周辺観光情報
20