宿番号:322692
城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ
冷蔵庫のフリードリンク♪8/16
更新 : 2010/8/16 1:39
8月18日〜9月25日まで、ビール無料化実験行っておりますが、離れ「里山の四季」新館「陽邸 さなえ田」の2館は、ビール無料化実験の前から、お部屋の冷蔵庫に無料のドリンク5種類5本ご用意しています♪
生ビール無料は、ご夕食時にご提供ですが、お休み前やお風呂上りなどにご利用いただくように、地酒香住鶴、カクテルジーマ、お水、梅酒、100%ジュースの5種類、5本全て無料で飲んでいただけます。
旅館は、飲み物で儲ける物というのが、通説ですが、私は、へそまがりの故、ホテルでミニバーがお部屋にあるのだから、旅館にフリードリンクがあってもいいんじゃないかと。。
気に入らないものが入っていたとしても、只なので、置いておけばいいんだし、お好きなものはご注文いただけばいいのでは?
と思って、フリードリンクサービス離れと新館で実施しています。
結構好評で大体、いつも冷蔵庫は、チェックアウト後は、空っぽ^^
全部お飲みの方は少ないですが、お帰りの車や電車の中でご利用になったり、地酒をお土産としてお持ち帰りいただいているようです。
旅行から帰って、やれやれ、じゃ城崎の地酒でお土産のイカの一夜干し焼いて、旅のお土産話しで又1杯なんてご夫婦やご家族で団欒されてないかな〜なんて、勝手に想像しています^^
このサービス始めて3年目くらいになりますので、フリードリンクが当たり前になってますが、旅館では珍しいようで、新しいじゃらんの営業さんが、このサービス知って、ビックリされていました。
当館的には、普通のことが、目新しい事なんて、再確認させてもらいました。
来月から、夕食時にご用意するドリンクの種類もすこし増えます。
こちらは、有料ですが、地元兵庫の明石で醸造されてる地ウイスキーのハイボール、スパークリング日本酒「月うさぎ」、地焼酎、マッコルリ、神戸グラスワインなどあまり飲めないけど、一寸飲んでみたいかな?みたいなちょっと変わったお酒ばかり集めてみました。
もちろん生ビールも♪
そしてめちゃわかいい本当の1口梅酒。これはお土産にも最適。一寸見かけない梅酒です。
容器がめちゃくちゃかわいいです。
お土産にも販売します。1個350円。この梅酒、たまたま見つけて販売店を探してもらい、取り寄せました。
秋は、日本酒も美味しいですよね。
活あわびフルコースも本日から♪お食事にお供に、是非♪
関連する周辺観光情報