天然ふぐの釣りが始まりました。
更新 : 2010/11/4 0:29
旧五色町の港で今年もふぐの延縄漁が始まりました。今年は強風の日が多いのと、夏が長すぎましたのでマダマダ漁獲量は少ない上に、ふぐ自体も完全には肥えていません。
これから冷え込むにつれて、良いふぐになってきます。味も見た目も(乳白色です)勿論養殖物とはかなり違いますが、てっさを引いている時の包丁の感覚は全く別の魚の様です。
天然の釣りふぐです、浜の天候、潮、水揚げ量で入札価格が上下します。運良く入荷が有れば当館ではさかな系をご予約のお客様には作りで出しています。
必ず、天然ふぐが欲しい場合は、追加料金が掛かる場合がほとんどだとご承知くださいませ。
関連する周辺観光情報