宿番号:355002
星野リゾート 界 松本のお知らせ・ブログ
「NAC」って何??
更新 : 2013/4/15 18:39
ステキなワインを選ぶ時のヒントになるマークです!
長野県は高冷地で寒暖の差があり、また晴天の日が多いので糖度の高い美味しいブドウが生産されています。ワインの善し悪しは原材料から決まりますので、美味しいブドウが採れる長野県には世界のワインにも肩をならべるハイクオリティーなワインがたくさんあります。
そこで、長野県が作り出したのが、長野県原産地呼称管理制度(Nagano Appellation Control)という独自の制度でした。これが「NAC」です!
年に2回、品評会が行われ、たくさんのワインの中から特に優れたワインを厳選します。選ばれたワインのボトルには認定の証として赤いシールが貼られます。
当館のワインリストにもいくつかNACワインを揃えております。
実は、先日ワインリストを見直しました。今回このブログでは、新たに販売を開始するワインのワイナリーについてちょこっと紹介したいと思います。
2013年の品評会でも認定され、注目されている「あづみアップル」についてです。
安曇野インターを下りるとすぐに「スイス村」という複合施設があります。
そのスイス村のワイナリーで作ったワインが「あづみアップル」です。
当館では、シャルドネとソーヴィニヨンブランという2品種をご用意しております。
ワイナリー館内には、この2品種はもちろん、その他様々な品種のワインが並びます。オススメのワインやジュースは試飲ができるようになっています。また、充填作業のラインの工場見学もできます。
スイス村の中にはワイナリーの他に、乗馬体験のできるホースランドや、信州や安曇野限定の商品が買えるお土産屋さんなどがあります。
当館からは車で30分程のドライブで到着します。
ご家族揃ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
スイス村ワイナリー
株式会社 あづみアップル
〒399-8201
長野県安曇野市豊科南穂高5567-5
TEL:0263-73-5532
http://www.swissmurawinery.com/
20