宿番号:313921
延命館のお知らせ・ブログ
*珍花*
更新 : 2013/4/26 17:50
こんにちは^^
今日の原鶴は良いお天気に恵まれ、河原をお散歩したり、川岸に座って川を眺めたりしている人の姿を多く見かけました。
お昼前ごろ、対岸ではチビッ子達の集団が元気な声でワイワイと(*^。^*)
おそらく遠足だったのでしょう。
楽しそうな声がこちらまで聞こえてきてとても微笑ましかったです♪
春になり、鳥たちも多く飛び交い、筑後川も少し賑やかになって参りました。
さて、お写真は「ハナシノブ」というお花です。
この花は、世界でも阿蘇にしか生息していないと言われているようで、野生の数が減少して絶滅危惧種に指定されているとの事です。
今、原鶴の女性ボランティアグループ「湯里(ゆり)おこし会」がハーブ公園で栽培しています☆
各旅館にも苗を分けて頂き、当館ハナシノブも先日、紫のきれいな花を咲かせてくれました(^−^)
数ヶ月前にこの花の種をお客様にお配りしていたのですが、種から育てるのは結構難しいようで、なかなか芽が出ません。という声が多数・・。
さすが美智子妃殿下もお好きになったお花。
もうすぐハーブ公園も満開になるようです。
是非ご覧くださいませm(__)m