宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
河口湖紅葉祭りとアゲハチョウ by レイクヴィラ河口湖
更新 : 2013/10/9 16:52
紅葉祭りの準備が始まった河口湖です。
紅葉祭り会場近くの街路樹(もみじ)に、ライトアップ用の電気の取り付けが行われています。
今日は台風の影響で半袖が活躍した河口湖ですが、夕方になると空気がヒンヤリしてきました。夜はやっぱり上着が必要です。
紅葉が綺麗に色づくには夜の冷え込みが重要だそうですが、今年はどんなものでしょうか。
そういえば、鉢植えのミカンに住み着いたアゲハチョウの幼虫が蛹に変態しそうです。
糸で自分の体を固定して、蛹になる気満々の様子。
これから寒くなって花も少なくなるのに、蝶に変身して大丈夫なんでしょうか?
もしかして、異常気象のせいで羽化する時期を間違えた?・・・なんて心配になり、調べてみたら問題ないようです。
アゲハチョウは一年に4回も産卵期があるので、八月に産卵された個体は10月頃に羽化するのが普通だとか。
ただし、この時期は気温も下がって花も少なく、交尾するためのパートナーと出会える確率も低いので、子孫を残すのは難しい様子。
なんだか切ないですが、無事に蝶になって羽ばたいて欲しいと願うばかりです。
温かいと紅葉の色づきが悪いけれど、このアゲハチョウにとってはその方が有難いだろうなぁ・・・なんて、ちょっとジレンマな管理人です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す