宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
出石の殿様−山名氏と仙石氏−
更新 : 2013/11/27 8:18
第31回企画展
「出石の殿様−山名氏と仙石氏−」
平成25年11月28日(木)〜平成26年2月25日(火)
豊岡市出石町は、皿そばと出石焼で知られる但馬の小京都。中世の出石では、山名氏が大きな勢力を築き、幕府にも強い影響力を持っていました。その後、天正年間における羽柴秀吉の但馬侵攻により山名氏は敗走し、近世になると小出氏や仙石氏が治めることとなりました。
今回の展覧会では、但馬における中世・近世の支配者「殿様」の実像を、考古資料や歴史資料から概観します。戦乱の時代に生きた殿様の姿から、動乱期の豊岡・出石に思いを馳せていただければ幸いです。
〒669-5305 兵庫県豊岡市日高町祢布808
TEL 0796-42-6111 FAX 0796-42-6112
但馬国府国分寺館
《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》
関連する周辺観光情報
13