宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
信州・善光寺山門(重要文化財)もライトアップ〜☆
更新 : 2014/2/11 17:16
ながの冬季オリンピックのメモリアルイベント≪善光寺ゆめ常夜灯≫が
2004年から≪ながの灯明祭り≫として開催されています。
今季は
2月8日(土)〜16日(日)
午後6時〜9時まで開催されている≪長野灯明祭り≫
長野市善光寺境内にある本堂や山門を五輪カラーで写しだしています。
いかがですか?
雪の降る中、幻想的なライトアップがされました。
去年は
本堂のライトアップをご覧いただいたので
今年は
重要文化財に指定されている山門のライトアップをご覧ください。
この山門に掲げられている≪善光寺≫の額・通称 鳩字の額には
5羽の鳩が隠されいるのは詣でたことのある方はご存知かと思います。
善の文字が牛の字に見えるとも言われ
「牛に引かれて善光寺詣り」の信仰を如実に物語っています。
山門は
寛延三年(1750年)に建立された二層入母屋造りの門です。
立春寒波で大雪に見舞われた日本列島。。。
寒く雪の降る中、
お客さまが少なかったので急遽、私だけお休みをいただいてmagoとふたりで
平和と健康を祈りに出かけて来ました。
ちょうど≪ソチ五輪≫も開催されているので〜
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す