宿・ホテル予約 > 福岡県 > 久留米・原鶴・筑後川 > 原鶴・筑後川 > 延命館のブログ詳細

宿番号:313921

限定クーポン配布中!トロトロの美肌の湯と洋風料理で人気の宿!

原鶴温泉
大分道杷木ICより車で6分。JR久大本線筑後吉井駅より車で10分。(バス停、駅まで無料送迎有)

延命館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お久しぶりにゴースケです!

    更新 : 2014/2/18 17:23

    皆様こんにちは〜^^

    どうも2度目まして。

    当館ブログ担当のゴースケです。

    久しぶりに来ちゃいましたw

    いまだ食欲の秋から脱出できずにもがいています。

    ま、ボクの胃袋は年中食欲の秋ですからねw

    そして頭は年中 春☆ポカポカお花畑〜♪

    体は夏。ちょっぴりメタボな常夏トロピカル♪

    話す言葉は冬。キンキンに冷えたギャグで周りを凍らせております♪


    ・・・。


    (/_;)エーン


    さて、


    今年は関東地方は雪が多いみたいですね。

    都会は交通の便に影響が出たりと、何かと大変かと思います。

    路面の凍結なんか危険ですよね。くれぐれも気をつけてくださいね!

    昨日テレビをみてたら、大雪で渋滞で立ち往生している様子が映っていて、インタビューされていた男性が、『みんなが手伝ってくれて有り難いです。みんなで力を合わせて車を押したり・・。』って話しているのをみて、なんだか暖かくなりました。

    心が暖かくなりすぎて、常夏トロピカルはちょっぴり汗ばみましたねw

    日本人の暖かさを本当に感じましたね。

    大雪で大変だけれど、大雪があったから触合えた人のぬくもり。

    不謹慎かもしれませんけど、少しだけ良かったね!って思いました。

    一方、原鶴はといいますと、今年は雪が少ないです。

    いつもはこの時期、パラッと積もるのですが、今年はまだ一度も積もってないんですよね。多分。(ボクが忘れているだけだったらすみません。なんせ春なので・・)

    今日はとても冷え込み、ちょっぴり雪の匂いがします。

    近くで降っているかもしれません。

    ボクの嗅覚結構すごいですよ。

    自慢の嗅覚です。

    どこかに餌があるんじゃないかと、いつもクンクン嗅いでます。

    もしかしたら夜、積もるかもしれませんね〜。

    では、皆様、またお会いしましょう〜!

    風邪引かないようにご注意ください!

    ゴースケでした。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。