宿番号:309796
若草の宿 丸栄のお知らせ・ブログ
作家 戌井 昭人(いぬい あきと)
更新 : 2014/3/12 15:28
戌井昭人(いぬい あきと)さんは、
2009年 文壇デビュー作「まずいスープ」(新潮社)、
2011年「ぴんぞろ」(講談社)、
2012年「ひっ」(新潮社)
2013年「すっぽん心中」(新潮社)
の4作品が、それぞれ芥川賞候補に、
また、ライフワークであるパフォーマンス集団「鉄割アルバトロスケット」
を主宰し、作家として、劇作家として、
常に大きな注目を集める鬼才でいらっしゃいます。
芸術監督である野田秀樹さんに請われ、脚本をつとめた、東京芸術劇場の2013新春公演「100万回生きたねこ」では、森山未来さん、満島ひかりさんら並み居る俳優が出演し、大阪、北九州、広島の各大劇場公演まで、
全日程満席の金字塔を打ち立て、人々の称賛を集めました。
また、同年4月の世田谷パブリックシアターでの公演を皮切りに、
大阪、名古屋、北九州の各大劇場にて上演され、
同じく全日程満席を記録した、
シティボーイズミックス PRESENTS
「西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を」では、
きたろうさんに求められ、役者として舞台へ。
実力派揃いの共演者を相手に、縦横無尽な芝居を繰り広げ、
多くの観客を魅了しました。
そして、2013年10月には、女優の小泉今日子さんが、
近著「すっぽん心中」について、朝日新聞に書評を寄せられ、
大きな話題となりました。
私どもの若主人とは、同じ大学の演劇科に学んだ無二の親友であり、
当館にも度々ご来館くださっております。
■当館売店では、戌井昭人さんの直筆サインが入ったデビュー作
「まずいスープ」の初版本を販売いたしております。
尚、直筆サイン入りの初版本は数量限定のため、
お一人でも多くの方にお手に取っていただけますよう、
一定期間の販売部数が一定数に達しますと、
一旦売り止めとさせていただき、
日を改めて少しずつお売りするようにいたしております。
完売の節は、何卒ご容赦くださいませ。
個性というひと言では、到底表現し尽くせない
『戌井 昭人の世界』に浸ってみてはいかがでしょうか。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す