宿番号:317522
香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ
波を切って。。。.。o○.。o○.。o○
更新 : 2014/3/18 23:04
沖に向かってぐんぐん進む船.。o○.。o○.。o○
あっという間に小さくなって。。。点のようになってかすんでしまいました。。。
たくさん蟹を捕ってきてね〜〜〜♪無事に帰ってきてね〜〜と叫んでしまいそうでした。。。
本当に漁師さんって命がけのお仕事ですよね。。。
気をつけて事故のないようにまた陸に上がって下さいね♪
この漁師さんたちがいるからこそ食べられる蟹は、貴重な食材でございます.。o○.。o○.。o○
【春先取り】 春の海の幸5大ブランド&但馬牛DXVer♪
香住ガニも入れて、鮑、のどぐろ、うに、サザエ、海老、但馬牛すき焼き小鍋、地魚の造り
前菜もちゃんと付いてるし、炭火で目の前から焼かせて頂きます♪
デラックスプランは。。。食材がグレードアップして、
食べ応えのある満足できる充実プランです!!!
是非どうぞ☆(*>∇<)ノ
【当館人気の春の海幸5大ブランド“うに・ノドグロ・鮑・香住かに・桜エビ”更に!但馬牛まで☆贅沢な懐石コースのデラックスバージョンプランとなります。
●夕食●
・かつこおばあちゃん自家製梅酒
・旬の前菜五種盛合せ
・香住港産地魚造り
・生うに(2名様板うに1枚)はそのままお造り&うに丼にしても食べてもOKお好みで
・焼き物には“ノドグロの一夜干しをはじめ、
アワビの丸かじり・香住ガニ・桜エビ・サザエ”を炭火にてお焼きします
(ノドグロは調理場にてお焼きします)
・但馬牛のすき焼(一人用小鍋)
・地元こしひかり 美濃谷のよしろう米
・お吸い物
・デザート 以上
☆夕食は、別個室または部屋食にてご用意いたします。
◇お花見スポット◇
高台にあり眺めも最高、岡見公園まで当館より車で約3分
円山応挙ゆかりのお寺、大乗寺まで当館より約7分
他、矢田川添いスポットあり
じゃらん本誌掲載中【直前割・直前割引・直前予約・直前プラン】