宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    真夏にオススメ☆富士山噴火で出来た氷穴探検!

    更新 : 2010/8/16 12:19

    お盆も過ぎたというのに
    まだまだ暑い日が続いています。

    富士山の麓・河口湖では、朝晩は涼しく
    最近でも最低気温が20度ぐらいで
    都会からお越しのお客様は
    「こちらは、とっても涼しいですね!」
    とビックリしていました!

    日中も、木陰や日陰に入れば涼しいのですが・・
    ひなたは暑いので、そんな暑さを忘れてしまう
    真夏にオススメの絶好ポイントが
    富士山・噴火の際に出来た「ほら穴」で
    観光施設として、いくつかあります。

    そのひとつ、ネーミングからして
    涼しげな「氷穴」をご紹介します。


    下記は「氷穴」のHPからのものです。
    http://fujigoko.info/icecave/icecave2.html

    今から1130年以上前の貞観6年(864)
    富士山の側火山長尾山の噴火の際
    古い寄生火山の間を灼熱に焼けた溶岩流(青木ヶ原丸尾)が
    流れ下ってできたのが、この二つのトンネル式になった洞窟です。

    夏は外部の気温が30℃以上になる為洞内との温度差が
    30℃程になり、物凄く寒く感じます。
    真夏の炎天下でも
    体の芯まで冷えますので絶好の夏のスポットになります。

    「クレッシェンド」から、車で、約20分ぐらいです。
    国道139号線沿いに、看板があるので
    場所は、分かりやすいと思います。

    半そでTシャツ1枚で中に入ると
    洞穴の中は寒いので、カゼひかないように・・・
    ご注意下さい!


    「クレッシェンド」では、フランスのモナン社製の
    ノンアルコールシロップを使った「フラッペ(カキ氷)」が
    好評です。

    普通のシロップを使った甘いだけで
    味の無いカキ氷に慣れているお客様には
    とっても美味しいと喜ばれています。
    お風呂上りに、ルームサービスもしています。

    ☆桃&オレンジ
    ☆カシス&ぶどう
    ☆ライチ&グレープフルーツ
    ☆ココナッツ&パイナップル
    ☆チャイ&ミルク
    ☆スイカ&カルピス

    全種類、1杯525円です。
    お支払いは、チェックアウト時にまとめて
    お支払い頂けます。

    「クレッシェンド」で、涼しく楽しい夏を
    過ごしてみませんか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる