宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のブログ詳細

宿番号:322692

朝夕お部屋食★5室の但馬の古民家の露天付客室♪最大7湯貸切温泉

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    そっくりでしょ^^)リアルお福さんです♪9/20

    更新 : 2010/9/20 23:19

    そっくりでしょ^^

    京都ニ寧坂の新古美術の「白馬」のママです。

    こちらのお店は、ママにちなんで縁起のいい物ばかり置いてます。
    白山のロビーにも同じお福さんが置いてあります。

    花のれん、里山の四季、陽邸 さなえ田にもこちらのお福さんが置いてあります。

    先日、撮影に行ったので、ママがお山から下りてやってきました^^
    ママは、今ちょっと充電中なので、お店は、通常マスターがやってますが、私のような知り合いがやってくると、お山にあるおうちから下りて会いに来てくれます。

    実物もお福さんにそっくりですが、写真だと本当にそっくり。。。

    このママとは、25年位前からのお付き合いです。
    ニ寧坂の名物ママです。

    ママの目利きの品は、間違いがなく縁起がいいもの。
    白山の玄関先の大黒さんや白山のロビーの床の間に飾ってあるへんこの壺も「白馬」さんからです。

    この壺は、ちょいと不思議なエピソードがあり、とても縁起のいい壺だそうです。
    ロビーに置いて、皆様に福が行くといいな〜と思っています。

    他にロビーには、この写真に写っているお福さんの復刻版が飾ってあります。
    このお福さんは、ここのオリジナルです。

    お越しになったら頭をなでて、福が来るようにお願いしてみればいかがでしょうか?
    ついでに、玄関の大黒様、姉妹館「湯亭 花のれん」のまんだら稲荷にお参りされれば、完璧です^^

    こんな日本中が自信をなくしてる時代。。。

    すこしでも、縁起のよさそうなものに接したいですよね〜。

    あ、でもママは、お持ち帰りできませんよ^^;

    京都に行かれたら二寧坂まで足をお運びくださいませ。



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。