宿番号:337486
信州湯田中温泉 よろづやのお知らせ・ブログ
ブナの森を徘徊する人。
更新 : 2010/10/7 11:12
わたくしが十年来、
無農薬野菜を買い続けている八百屋さんが
長野県の岡谷市にあります。
「カンビオ」というお店です。
同じ県内とは言っても
湯田中から百数十キロ離れているので、
今は宅配で野菜を送ってもらっています。
その野菜の箱に入っている「カンビオ通信」の中の
「おやじの雑言」が面白い。
先日、びっくりするような話が載っていたので
ちょっと紹介いたします。
「信越トレイル」の起点である
飯山市の斑尾高原で出会った
一人歩きの男性の話だそうです。
☆☆☆
・・・斑尾山のトレイルでのこと。
小さなピークでお昼を食べていると、
単独の男性がやってきて同じ場所で休んだ。
・・・その人のここまでの道のりは、
「ここはどこ?」で歩き続けた結果
たまたまここに来てしまった、
という危ういものだった。
「宿の人にトレイルの入り口まで送ってもらって、
斑尾山の斜面を横切る道を歩くつもりだったのに、
斑尾山の頂上に出てしまった。
そこにいた6人組の人たちについて下り始めたが、
その人たちとは行き先が違うようなので、
どこだったか今はわからないけれど
道を曲がったら車道に出た。
その向かいにある道標から登ってきたらここに着いた。
地図は宿の人がくれたけれど、
ぐちゃぐちゃ書いてあって
(等高線や記号の意味が分からないということらしい)
分かりにくいので見なかった。
これから赤池に行くには
どう行ったらいいでしょうかね・・・?」
☆☆☆
怖い!
これではまるで「徘徊」です!!
本当に遭難予備軍ですよね。
信州に歩きにこられる方は、
山に入るときは
必ず地図が読める方と一緒にお入りくださいませ。
※ 写真は斑尾高原の「赤池」です。
ブログ担当 ミソサザイ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅