宿番号:342062
白馬五竜 ホテル ステラベラのお知らせ・ブログ
戸隠奥社〜吉永小百合さんのCM〜
更新 : 2010/10/19 8:58
信州デスティネーションキャンペーン。
吉永 小百合さんの JR東海のCMで 見事な杉並木が写ります。
戸隠の奥社。
行こう!行こう!
昨日は 久しぶりに秋晴れの穏やかなお天気でしたので 白馬から
小川村経由で 戸隠へ行ってきました。
まっすぐの参道は約2Km。
入口の鳥居のところから 荘厳な雰囲気です。
中間地点に神門があり、そのあたりから、江戸初期に植えられたう美しい杉並木。
そう そう これが CMに映し出された 並木です!!
長い年月を感じさせる 太い幹。苔むした根っこ。
高い木を支えるための 根っこが 竜のように踏ん張っています。
並木の向こう側の 林は 紅葉が始まっていて ところどころ黄色かったり
赤かったり・・・・
もう マイナスイオン、パワースポット などと言われる なにか
別世界の神聖な 重々しい空気を感じずには いられません。
杉並木の切れたあたりから、参道西側に講堂跡の礎石が並んでいます。
少しずつ 上りがきつくなります・・・・
少し高さのある石で組まれた 階段状の参道・・・
心臓が バクバクしてきました。
はあ はあ・・・・
頑張って 石段をしばらく登ると、人の声が してきます。
「終点は 近いかな?」
やがて 目的地 奥社・九頭龍社がある場所へ たどりつきました。
戸隠神社は、ここ奥社、中社、宝光社で戸隠三社と呼ばれています。
思ったより 山腹にあるせいか 小さいです。
2礼2拍手1礼・・・というのでしょうか。
お参りの仕方も 丁寧に書いてありました。
お参りしたら 特に ご用済みとばかり Uターン。
急な階段を下りるように 気をつけながら下りて
帰りは あっという間です。
片道2Kmといいますが 絶対 うそ。
かなり 早歩きで 往復1時間かかりましたから もっとあるはず・・・・
と ぶつぶつ文句を言いながら 最後に 栗のソフトクリームを食べて
また 俗世間へと 戻るのでした・・・・ちゃんちゃん。
関連する周辺観光情報