宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 山里のいおり 草円(そうえん)のブログ詳細

宿番号:363520

国の登録文化財で山里の暮らしに触れる。珍しい美肌の湯で源泉浴!

福地温泉
JR高山駅よりバス75分福地ゆりみ坂下車徒歩3分。中部縦貫道高山IC60分。長野道松本IC75分

山里のいおり 草円(そうえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    観光地対抗!五平餅選手権は11/1〜開催!

    更新 : 2010/11/5 15:19

    いよいよ、世紀の対決!五平餅選手権の火ぶたが切って落とされます。
    ここ奥飛騨温泉代表の店、、、

    【福地温泉】 五平餅村(ごへいむら) の五平餅で〜す。。。

    取材のほうもクランクイン。。。
    見て下さい!  この 物々しさ。。。

    奥飛騨温泉郷の新名所だな、、、ここは。

    五平餅は300円ですが、
    ここ五平餅村(ごへいむら)には
    石動の湯という温泉施設があります。
    入場料500円(大人)300円(小人)を払えば
    五平餅が一本もらえるうえに、なんと入浴OK!勿論無料!です。

    つまり、石動の湯へ入浴希望の方は、

    500円払えば、五平餅も食べられる!ということです。

    奥飛騨温泉郷へお出かけ予定のみなさん、お待ちしておりま〜〜〜す。

    ◎今月発売のじゃらんに割引クーポンがついています。◎
    (有効期限12月下旬まで)

    五平餅選手権の詳細も掲載されていますので是非ご覧ください。

    昔ばなしの里エリアに
    五平餅村(ごへいむら)があります。
    石動の湯をご利用の方は、五平餅村に来て下さい。

    住所岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉
    五平餅村(ごへいむら)
    電話0578-89-2793
    定休 水曜日 (開いてる場合もあります。)
    朝10時から夕方5時まで
    4月下旬から9月下旬までは、夕方6時まで

    奥飛騨温泉郷 福地温泉 in 飛騨高山

    山里のいおり 草円

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。