宿・ホテル予約 > 山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > AMBIENT 八ヶ岳コテージ(旧:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳)のブログ詳細

宿番号:338987

コテージでグランピング気分!飲み放題付BBQやキッズパークも

甲斐大泉温泉
JR小淵沢駅より車で20分(送迎定時バスあり) 中央自動車道小淵沢ICから八ヶ岳高原ライン15分

AMBIENT 八ヶ岳コテージ(旧:ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    東日本で随一!の滝 〜紅葉情報〜

    更新 : 2010/11/6 17:03

    前回「吐竜の滝」を紹介しましたが、実は子供が帰り道に
    「もっとでっかい滝にいきたーぃ!」

    と言い出したので、「疲れてもオンブはしないぞ!」との約束で
    石空川渓谷・精進ヶ滝ハイキングにチャレンジしました。

    11/3(水)。ここ2日間は風が強かったこともあり、雲が切れて絶好のハイキング日和。
    快晴で周辺の山々がクリアに見渡せます。
    八ヶ岳、富士山、北岳、甲斐駒ケ岳、山頂付近は冠雪しています。

    つり橋の先、入り口の案内看板がかわいらしい絵と色合いで、
    なんとなく安心しましたが・・・
    しばらく林の中を歩いていきますが、10分もすれば渓谷沿いの道。

    実に見事な紅葉です。

    「一の滝」はなんなくクリアして「二の滝」に近付いたら、
    見上げんばかりの長い急階段。

    階段の踏み代が靴を横にしないと乗らない位ですのでご注意を。

    「三の滝」脇のつり橋を渡り終えて、

    時計を見ると、歩き始めて20分。ここまでで、3割くらいです。

    大岩の間をすり抜けるような道をせっせと登って行きます。
    落ち葉や苔がすべるので要注意。うちの子も1回転んで
    半ベソになっちゃいました。

    いわば谷底を歩いていくので、結構寒いです。
    見晴らしも良くないので、しばらくは黙々と歩きます。
    思わず下ってくる人に「後どのくらいですかねぇ」と聞いたら
    「子供が一緒なら20分くらいかな?ボク頑張んナ!」
    と励まされ、不機嫌になり始めた子供も、ちょっと元気を取り戻しました。

    歩き始めて55分。ゴール地点の「滝見台」に到着です。
    精進ヶ滝は、東日本で随一の落差を誇る滝です。
    上から下までが長い、長い。

    「危険・・・」看板の先は崖です。ご注意を。
    10人弱が休憩中。さすがに子供は一人もいないので、
    チヤホヤされて、うちの子もすっかり上機嫌になりました。

    久しぶりにまとめて歩いて、改めて自然の素晴らしさを感じました。
    天気がよかったのも幸い、青い空・錦に染まった山々。
    コントラストが最高でした。

    帰りの車内から子供は熟睡、帰ってからは熱出しちゃいました。
    「次はどこ行こうか?」と聞いたら、
    「平らなとこがいいな」と小さい声で返事です。

    大変だったかな?ちょっと反省しました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。