宿番号:348385
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモアのお知らせ・ブログ
温泉が流れる川で湯浴みを楽しむ「仙人風呂」オープン
更新 : 2010/11/13 12:32
11月12日、ホテルシーモアより車で80分のところ、【高野山】と並ぶ和歌山県最大のパワースポット【熊野本宮大社】まであと10分のところ、田辺市本宮町川湯の大塔川河原に、巨大露天風呂「仙人風呂」がオープン。
河原を掘ると温泉が湧き出るという特徴を生かし、大塔川をせきとめた野趣あふれる全長約50m、奥行き約15m、深さ約60cmの露天風呂。
川底から湧いている73度の源泉に、大塔川の清流を引き入れて40度前後に調整、周囲はよしず張りの囲いだけ、青空・星空を見上げながら入る開放感がお楽しみ頂けます。
■期 間 : 11月から2月末
■時 間 : 6時半から22時(22時に施錠)
■駐車場 : 約50台(仙人風呂より下流約200M・無料)
■更衣室 : 男女別に設置
※悪天候時は、入浴を禁止する場合があります。
【イベント情報】
○湯けむり灯篭
11月よ2月の毎土曜午後8時からは、湯船の縁に灯篭(とうろう)を並べるイベントがあります。夜の仙人風呂は、温泉街の灯りと星空しか見えないので、湯船に寝そべると、見渡す限り満点の星空をひとり占め気分で味わえます。
■日程 : 11月の土曜日・2月の土曜日(予定)
■時間 : 午後8時頃から午後10時頃まで。
※悪天候時は、中止する場合がございます。
【仙人風呂のご入浴にあたって】
■期間中は基本的に無休ですが、降雨量等によりご利用いただけない場合がございます。
■荒天候のあとはお電話で確認のうえお越しください。
電話 0735-42-0735 熊野本宮観光協会