宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
となりのまんだら湯
更新 : 2010/6/19 19:00
こんばんは。湯亭花のれんの斉藤です。今日は少し固く当旅館、花のれんの真横にある外湯まんだら湯の由来を書きたいと思います。元正天皇の養老元年(717年)、この地を訪れた道智上人が難病の人々を救う為に、当所鎮守四所明神に祈願を込め、明神の神託を得て一千日の間、八曼陀羅を唱え、お湯が湧き出たと伝えられています。特徴は檜造りの露天桶風呂や気泡風呂、寺院風の屋根が個性的です。また午後3時から開くので1番札をGETしやすい外湯の1つでしょう。チャレンジしてみてくださいね。また入浴後は花のれんの駄菓子屋かふぇへで一ぷくいかがでしょう。お待ち致しております。
関連する周辺観光情報