宿番号:334085
望湖楼のお知らせ・ブログ
四万十川方面への出張
更新 : 2009/11/17 7:54
おはようございます、久々の出張先の良いトコロ紹介コーナーですが
今回は高知県へ出張となります!高知県にはハルウララに武豊騎手が!!
この時に行きましたので私はご無沙汰です。
営業スタッフの船寄さんがパチリされた写真ですが、行ったトコの
ナイ風景をイロイロ見れて嬉しいですね♪清流:四万十川を数枚パチリ
されてますのでご覧下さい♪
写真の場所&説明を聞いていた時に『これがチンカバシ』
『チンカバシ』最初はナニを言われているのか理解出来なく・・・。
川写真見てドコの話し?私は数秒時が止まっておりました。
沈下橋・・・川の水位が低い時は橋として活用出来ますが
増水時には水面下に沈んでしまう橋の事です。
四万十川の沈下橋は欄干が無い物になります。
なるほどね♪増水時が使用出来ませんが、低予算で出来ますし
便利な物ですね。ちょっと物知り?勉強になります。
昨年の12月にはイルミ輝く街へ出張でしたが、今回も時期的に
そのシーンに出会えるかも知れません♪と言いますか行って
パチリして頂きたいです!12月は心躍る月なので、大人だろうが
関係ありません!子供だけが楽しむのではナイです!!
はやくコイコイのクリスマスですね♪