宿番号:310789
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のお知らせ・ブログ
伊豆産の温泉卵ですA ヽ(´ー`)ノ
更新 : 2014/4/12 11:01
こんにちは('◇')ゞ夢海月(ゆめみづき)杉原ゆみこです。
ロビーから見える宿庭の古木桜は、少し新緑が出てきましたが
まだ、お花見を楽しめます。
さて、こだわりの伊豆産たまご
【鶏愛卵土(にわとりあいらんど)】ですが、
夢海月では、朝食に温泉卵にしてお出ししています。
この卵は、天城山系の湧き水と、土の上で元気に育った鶏から
生まれているから、普通の卵とは全く違います。
その違いの一つは、たまご臭いが少ないということ。
もう一つは、黄身色にあります。
最近は、オレンジ系の黄身をよく見かけますが、
あの色は、パプリカを食べさせて作り出している色なんです。
鶏にパプリカを食べさせても構わないけど、
「売れる卵づくり」のために、本来必要じゃない飼料を与えるより、
「鶏の健康を考えた飼料を与えたほうが自然だ。」
というのが、卵職人佐藤さんのお考えです。
だから、びっくりするほど、自然な黄色の黄身、
「昔ながらの黄身色」といってもいいと思います。
夢海月では、朝食にお出ししています。
●詳しくは下のアドレスを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
http://item.rakuten.co.jp/i-kappa/c/0000000101/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン