宿番号:310402
日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ
第三回 東勝吉 水彩画公募展
更新 : 2014/4/28 14:29
東勝吉 水彩画公募展 のご案内です。
開催日時:平成26年9月25日(木)〜10月24日(金)
開催場所:由布院駅アートホール
応募資格:83歳以上の方で83以上で制作された作品
公募期間>>>平成26年4月1日(火)〜7月31日(木)
第三回 東勝吉賞 水彩画公募展
陽はまた昇る 〜83歳からの出発〜
この水彩画公募展、最大の特徴は、「83歳以上じゃないと応募できない」
という年齢制限になります。
なぜ、83歳なのか?
それは、我らがヒーロー「東勝吉じいちゃん」が初めて絵筆を執った年齢だからです。
小学校の頃、「泥棒を捕まえたおまわりさんの絵を先生に褒められた」
カツキチさんは、爺ちゃんになって由布院に移り住み、83歳から99歳まで亡くなるまで、
水彩画を毎日夢中で描き続けられました。最初は集団生活にねじめず、心配した
老人ホームの理事長が「生きがいになれば」と、絵具を贈ったのをきっかけに、
カツキチさんの内に長年眠っていた「絵を描きたい、褒めてもらいたい」という思いに
火が付きました。
「このまま長生きしても、誰からも喜んでもらえない・・・」ひとりぼっちのそんな寂しさが、
やがて生きるという希望に変わっていったのです。
それこそが「83歳を過ぎても、『陽はまたのぼる』」という私たちがカツキチさんに
教わったことです。私たちの「ゆふいん」は人と人との繋がりを大切にする『人づくりの町』です。
83歳を過ぎてますます元気な皆さんの「誇り高き人生」を何よりも大切に考え、応援したいのです。
皆様の作品の応募を心よりお待ちいたしております。
実行委員長 渕上眞幸
アートフォーラム
2014.9.27(金)19:00〜
出展者の皆様をお迎えしての交流会を由布院駅アートホールにて開催します。
どなたでも参加できます。ご気軽にお越し下さい。
◆主催 東勝吉水彩画公募展実行員会
◆共済 JR九州旅客鉄道株式会社 大分支所
由布市
NPO法人 由布院アートストック
ゆふいんアート委員会
◆協力 一般社団法人由布院温泉観光協会
由布院温泉旅館組合
由布院 郷 - YUFUIN GO -
《問合せ》〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北8−2 由布院駅アートホール
東勝吉賞水墨画公募展実行員会 電話・FAX 0977−84−4678