宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
白山グループ!5月度『俳句で復興支援』当選者発表♪
更新 : 2014/6/15 3:31
本日は、気温が30度の予報です!!
晴れのお天気で暑くなりそうです!!
熱中症に注意してお越し下さいね^^
さらに梅雨時のお楽しみヽ(^。^)ノ
姉妹館横では、な、なんと!蛍が100匹ヽ(^。^)ノ
観察されてますよヽ(^。^)ノ
幻想的な蛍の舞ぜひ!ご覧くださいませヽ(^。^)ノ
東日本大震災の2011年の6月は、「蛍の祈り」として、
1日でも早く被災された方々が平穏な日々をお過ごし頂けるように
まんだら稲荷に茅の輪を飾って、厄落としと
大祓えの6月30日の白山グループ宿
のご宿泊料の70%を寄付させて頂いた事を
この時期になると思いだします^^
2011年も姉妹館横の蛍は、沢山飛びましたが、
あの年の蛍の舞は、いっそう心に沁みました。
引き続き、俳句で復興支援として、白山グループ宿で
小さな事ですが、ずっと俳句投稿数で寄付させて頂いております。
それでは俳句で復興支援当選者発表!!でございます
白山が一句につき300円を日本赤十字社を通じて
義援金として寄付させて頂きます。
<5月入選者様>
【優秀賞】1本 クオカード2千円
若葉風 雛育ちゆく こうのとり 長谷川 久恵 様
評 若葉と雛と季語二つあるがどちらも外せない。
緑の中に育まれてゆくいのちに焦点。
【旨いで賞】2本 クオカード1千円
湯巡りの 黒髪ゆらす 若葉風 服部 鏡子 様
評 原句 黒髪揺らす を ゆらす とひらかなに。
万緑の 田畑に舞うや こうのとり 岩村 俊二 様
評 原句 緑なす を 万緑の に添削。
万緑の中に静かに舞う絶滅危惧種こうのとり。詩情ゆたかな一句。
【佳作】2本 クオカード五百円
篠山の 若葉右手に 城崎へ 吉田 光平 様
評 原句 若葉を右手に を 添削。
じじばばの 一等笑顔 こどもの日 小川 泰範 様
評 一等笑顔の表現佳し。笑顔はじけるこどもの日。
選者 吉田春命先生
当選者の皆様おめでとうございます!!
本当にご協力有難うございました。
6月のお題はホタル・外湯めぐり・サッカーワールドカップです。
館主
関連する周辺観光情報