宿番号:311883
城崎温泉 千年の湯 古まんのお知らせ・ブログ
藤原正和絵画展7/13(日)〜 9/27(土)
更新 : 2014/7/13 8:12
藤原正和絵画展 −証を求めて−
1953年岡山市生まれの藤原氏。1983年に養父市大屋町に転住し、創作活動を始める。藤原氏は、「心に感じるもの、空想するもの、自分の目に見えたもの」を自由気ままに表現する。材料も、新聞紙、麻布、ジェッソ、アクリル絵の具、ペンキなど様々な物を利用して創作活動を展開している。
藤原氏の工房は、田園風景を望む豊かな自然の中にあり、庭には趣を感じる花や木が植えられ、心が安らぐ空間にある。まさに、藤原氏の自由奔放な創作活動の原点を垣間見るようである。藤原氏はギャラリーASTO国際合同展(韓国・ロサンゼルス)、兵庫県&西オーストラリア州交流国際立体造形展(あさご芸術の森美術館)、フランス・バルビゾン&日本・朝来交流国際平面造形展、ミレー生誕150周年記念展、兵庫県美術家同盟展など多数出展している。
また、企画展、グループ展、公募展を毎年開催するなど精力的に活動を続けている。創作活動の楽しさは、「意図的に色を塗り重ねて描く作業より、こすったり、ペーパーをかけたりしながら偶然に出る色に出会えた時が一番楽しみである。」と語る藤原氏。
今回の展覧会では、研ぎ澄まされた藤原氏の美的感性によって生み出されてきた作品の中から「証を求めて」をテーマにした約30点を紹介します。この機会に見たものを自由奔放に表現する藤原氏の絵画の世界をご堪能ください。
〒669-6123 兵庫県豊岡市小島1163
TEL 0796-28-3085 FAX 0796-28-3087
円山川公苑美術館
《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》
関連する周辺観光情報