宿番号:310402
日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ
ヒタモノつくり ビジネスのための基本講座
更新 : 2014/7/16 17:56
厚生労働省委託事業/実践型地域雇用創造事業
ヒタモノつくり シゴト大講座
ビジネスのための基本講座
シゴトをするうえで必要なルールを習得し、ビジネスパーソン
として心構えを学びましょう。相手の周囲との良好な関係を築く、
“好感度アップ”は人生すべての役に立ちます。
定員25人(定員になり次第締め切ります)全4回
受講料無料 事前申し込み必要 創業希望者向け 求職者向け
第1回 7月30日(水)13:30〜15:30
社会に求められるもの
・ビジネスパーソンとしての心構え ・仕事に必要な人間関係をつくるために
第2回 7月31日(木)13:30〜15:30
心を伝える言葉遣い
・言葉遣いの種類(丁寧語・敬語・謙譲語)とビジネス用語を使いこなす
・前向きな表現を知る
第3回 8月6日(水)13:30〜15:30
メール・電話のマナー
・E-mail、ビジネス文章について
・実践練習
第4回 8月7日(木)13:30〜15:30
今後に活かすために
・強みや魅力を伝える ・ふりかえり
■講師紹介
峯苫由布子(みねとま ゆうこ)
株式会社由布企画 代表取締役
http://www.alresuka.com/
立ち振る舞い、ウォーキング、マナー、コミュニケーション学講師、
米国NLP心理学プラクティショナー、日本サービスマナー協会ゼネラルマネージャー
プロのモデルとして福岡玉屋の専属・福岡博覧会NTTポスター・JR長崎キャンペーンポスター
CM・ウエディングショー等に出演。37歳で女性のマナー教室ブラッシュアップスクールアル・レスカを開講。
ネッツトヨタや富士通、NTTなどの企業研修、九電女性フォーラム、朝日酒造久保田会講演。
日本サービスマナー協会のマナー講師養成講座を担当。地域行政のおもてなし講座、面接官等。
★お問い合わせ先★
FAX 0973-22-1136 E-mail info@hitamono.jp
http://www.hitamono.jp 大講座プログラム 《ヒタモノつくり》で検索
お申込・お問い合わせ先 日田市雇用創造協議会(ヒタモノつくり)
〒877-0016
大分県日田市三本松2丁目3−1 (公財)日田玖珠地域産業振興センター
TEL:0973−22−3597 FAX:0973−33−1136
関連する周辺観光情報