宿番号:344062
竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ
7月まだ少し空室ありますヽ(^。^)ノ
更新 : 2014/7/18 0:19
いよいよ夏休みですね^^
登山には、少し暑い季節になりますので、竹田城跡に登られるお客様は、
ぜひ、水分補給を忘れずに、お水もって行って下さいね。
山頂近辺には、国指定史跡の為、売店も自販機もありません。
山下からのペットボトルなどが必要です。
なるべくリュックなどの手が自由な恰好で。
足元も上りやすい登山靴が必要です。
舗装された道路ですが、日差しが強いので、帽子、タオルも必須です。
杖もあった方がよい方は、はな亭でも貸出しております。
トイレは中腹駐車場にあります。
ドリンクなどのごみは、必ず、お持ち帰りくださいませ<(_ _)>
登られるのは、夏は、朝がおすすめです^^
竹田の「はな亭」の夏の朝は、本当に気持ち良いです^^
体験して頂くしかないですが、せみの声とJR播但線のことこと汽車。
空気感が田舎の優しい町を醸し出しています。
朝の横の円山川沿いの土手も散歩すると気持ち良いですよ。
なんにもない田舎ですが、見あげれば竹田城^^
のんびりするには最適の田舎町です。
7,8月と2室しかないお宿の為、空室がすくなくなりました。。。
まだ7月は少し空室があります。
そろそろ梅雨明け。
お早めにお部屋押さえて頂くと嬉しいです^^
館主
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅