宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 千年の湯 権左衛門(ごんざえもん)のブログ詳細

宿番号:310128

城崎の中心「一の湯」のすぐそば。町屋風の佇まいは女性に人気♪♪

城崎温泉
JR城崎温泉駅より徒歩8分。北近畿豊岡道八鹿氷ノ山ICより45分

城崎温泉 千年の湯 権左衛門(ごんざえもん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    永楽館茂山狂言会(チケット好評発売中)

    更新 : 2014/8/6 8:57

    1 公演日  平成26年9月24日(水) 午後7時 開演 (午後6時30分開場)

    2 出 演   茂山 千五郎(しげやま せんごろう) 茂山 正邦(しげやま まさくに)

             茂山 あきら(しげやまま あきら) 茂山 宗彦(しげやま もとひこ)

             茂山 逸平(しげやま いっぺい) 茂山 童司(しげやま どうじ)

             丸石やすし(まるいし やすし) 井口 竜也(いぐち たつや)

    3 観劇料  3,500円【全席指定】(当日4,000円)

    4 会 場  出石永楽館 豊岡市出石町柳17-2 電話:0796−52−5300

    5 チケット取扱所 出石永楽館  豊岡市民会館(電話:23-0255)  豊岡市民プラザ(電話:24-3000)

    6 演目の紹介

     (1) 萩大名(はぎだいみょう)

         見事に咲いた萩の花を見物に出かけた大名は、助っ人の太郎冠者と事前に練習した萩

         の句を読むが間違ってばかり。太郎冠者もあきれてしまい、その場からいなくなってし

         まって・・・

     (2) 文 荷(ふみにない)

         主人から恋文を持たされた太郎冠者と次郎冠者が、竹に結び付け担いでいくうちに読み

         たくなって恋文を奪い合っていると、その恋文が破れてしまい・・・

     (3) 今際の淵(いまはのふち)

         借金でクビが回らなくなった男と、仕事に精を出しすぎて嫁に逃げられた男が、死のうとし

         てやってきた崖で出会い、お互いの境遇を話し合ううちに意気投合して・・・


    《城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログより引用》

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。