中津へ行ってきました!vol.1
更新 : 2014/9/17 1:08
みなさん、こんにちは☆
亀の井ホテル別府店宿泊係のくま太郎です( ̄(エ) ̄)ノ
先日、大河ドラマ「軍師官兵衛」や、からあげの聖地として
最近話題の中津へドライブにいってきました!
別府からは高速を利用して約1時間ほどです
最初に向かったのは中津城!!
まず目に飛び込んでくるのは、
立派な天守と櫓、そして綺麗に積まれた石垣っ(*^ワ^*)
天守は昭和39年に建てられたものだそうで、
中に入ると甲冑や陣羽織・槍などの宝物が展示されていて
長篠の戦いの貴重な屏風も観ることができました!
一番上まで上ると展望台になっており、
360度歩いて見渡せるようになっていますw(゚0゚*)w
海からの潮風がとても気持ちよかったです♪
敷地内には、歴史が学べる無料の資料館もあります
もちろん、お土産屋さんには官兵衛グッズがたくさんっ!
大河を観ていない方も、中津城へ足を運んで
壮大な歴史に触れてみてはいかがでしょうか。
●中津城(奥平家歴史資料館)●
開館時間:9:00〜17:00
住所:大分県中津市二ノ丁本丸
問合せ:0979-22-3651
年中無休
日豊本線「中津駅」から徒歩15分
関連する周辺観光情報