宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お薦めはNEW和栗のモンブランよりやっぱり<朱雀>

    更新 : 2014/9/19 14:29

    栗好きな担当者は
    毎年、この時季が楽しみで首を長くして待ちわびていました。

    秋の味覚は
    いいろたくさんありますがまず・・・<栗>ですね。

    町の面積が4Km四方と言われる【小布施】の街は
    栗菓子が有名で全国ネットになっていますね。
    年間の観光客が100万人をも誘致していると言う人気の街なのです。

    老舗の桜井甘精堂・小布施堂・竹風堂などなど
    それぞれに志向を凝らしたメニュー作りに切磋琢磨していると聞いてます
    今夜もローカルニュースで小布施堂の【朱雀】が紹介されるのだそうです。

    朱雀は小布施堂で販売されている栗菓子ですが
    テイクアウトのできない栗菓子です。
    午前8時半より整理券が配られ、再び指定の時間に
    指定の店に行き、やっと食べることができるのです。
    1日400食の販売が終わると終了となります。

    それが・・・
    今年から、写真の大きな<メタセコイヤ>の木の下にあるイタリアン【傘風楼=サンプーロー】が
    スイーツ専門店となり
    朱雀をアレンジして出来上がった≪和栗のモンブラン≫を
    食べることができるのです。

    セットでご注文で1.250円。。。

    カムループスにお泊まりの後、
    戸隠高原の蕎麦をランチで食べた後、腹ごなしに少しドライブ(40分前後)して
    小布施に向かって
    おやつの時間にいかがでしょうか?

    と、言っても
    私は整理券を並んでもらっていただく【朱雀】が好きかも・・・♪
    〜10月中旬まで販売です

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。