宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > わらしの宿 生寿苑のブログ詳細

宿番号:302034

【座敷わらしの民話が伝わる宿】

ハイクラス

猿ケ京温泉
後閑駅・上毛高原駅より猿ヶ京行バス30分・猿ヶ京下車、徒歩3分。関越道月夜野ICより新潟方面30分。

わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 更新 : 2014/10/12 17:28

    ISO12800 105mm f/10 1/100秒



    こんばんは。

    本日の猿ヶ京温泉 朝は曇り空、

    午後から少し晴れました。

    寒い朝でした。



    天気予報では、

    晴れマークだったのですが、

    最近 当たりませんねぇ〜。



    連泊のお客様のお話では、

    新潟は秋晴れで、

    とても気持ちよかったとのこと。



    生寿苑から お車にて、

    国道17号線を約30分ほど走ると、

    新潟県の苗場スキー場なんですよ!



    これから、

    この猿ヶ京←→苗場の間の三国峠は、

    とても紅葉が綺麗な場所なんです。



    東京方面のお客様は、

    東京→関越・湯沢インター→三国峠→生寿苑・泊

    なんて良いと思います。

    天候によっては、

    生寿苑・泊→三国峠→関越・湯沢インター→東京でも。



    10月11日からドラゴンドラというロープウェイも

    オープンしました。



    日本最長&日本一の地上高だそうです。

    どうぞ、感動の秋色空中散歩をお楽しみ下さい。



    なお、

    生寿苑にお泊まりのお客様に限り、

    ドラゴンドラの特別限定チケットを

    ご用意しております。



    本当に特別なため、

    料金は非公開なんです。

    お許し下さいm(_ _)m



    でも、



    お気軽にフロントに、

    お声がけ下さい。

    ほんと、お得ですから!



    写真は、

    宿のオヤジが須川の先輩の家から

    いただいてきた甘柿。



    枝をくじった様子を見ると、

    まるで盗んできたようです・・・。



    ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

    猿ヶ京温泉 めぐりの宿 生寿苑
    さるがきょう しょうじゅえん
    群馬県利根郡猿ヶ京温泉1048
    電話・0278-66-1175

    ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。