宿番号:328696
城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ
寒くなる前に原油値下がり^^一寸助かります^^
更新 : 2014/10/16 21:03
今日も世界的な株安です、円高になりました。。。
但馬牛など円安で値上がりが毎月!!という状況でどうしよう!
と思っていましたが、原油は、世界経済の減退予測をうけて、
13週値下がりとの事で、少しほっとしています。
経済減退も困りますが、田舎はガソリン価格が上がると本当に
大変なんですよね〜。。
ただ、朝来市は、ガソリン安いそうです^^
理由は、土地代が安いせいだそうです^^
北近畿自動車道の和田山IC近辺は確かに安いかもしれませんね〜。
これから寒くなるので灯油代安くなると本当に助かります。
今の時期は、雪はまだ降りませんし、
ドライブには本当に気持ち良い季節ですヽ(^。^)ノ
系列の朝来市の竹田城の麓のカフェやお宿も登山のお客様が
沢山お越しです♪
天空の城「竹田城」は、今から雲海の季節ですヽ(^。^)ノ
早朝8時位までなので、現在和田山のイオンの駐車場から雲海バスが
朝から運行しています^^
詳細はこちら
朝来市HP
↓
雲海バスは、「イオン和田山店」から出発しますので、
ご利用の方は、イオン和田山店にお越しください。
期間
9月21日(日)から11月30日(日)までの毎日
運行時間
行き(イオン和田山店→山城の郷):午前4時(始発)
から午前6時20分(終発)まで
帰り(山城の郷→イオン和田山店):午前7時(始発)
から午前9時20分(終発)まで
運賃
大人:片道500円
小児:片道250円
運行は、山城の郷まででそこから徒歩での登山になります。
早朝以外の時間は、
JR竹田駅から「天空バス」が出ています。
JR竹田駅前に当館経営のカフェ「寺子屋」と町屋貸切宿 「はな亭」
があります。
雲海の季節は、大体10月中旬〜12月前半位がピークです。
朝晩の寒暖の差が激しく日でよく晴れた早朝に出現します^^
雲海がでない日も「竹田城」は、ぜひ一度行って頂きたい
但馬の新スポットです♪
麓の当館のカフェのある竹田の町も明治の町屋が並ぶ
のんびりした優しい空気感の町です♪
秋の但馬へ、ガソリン安くなってもっとお越し頂きやすくなりました♪
お待ちしています。
館主
関連する周辺観光情報
13