宿・ホテル予約 > 大分県 > 湯布院 > 湯布院・湯平 > 石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館のブログ詳細

宿番号:325228

本館宿泊者は朝・夕ともに部屋食。すべてのお風呂が貸切利用できる

湯平温泉
湯布院ICより20分。すぐの信号を右折、国道210号線を大分方面へ15分、湯平大橋を渡り5分。

石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湯平温泉の石畳

    更新 : 2014/10/17 15:50

    台風も過ぎ、秋らしく冷たい風が吹いております。
    皆さま、いかがお過ごしでしょうか。右丸旅館です。

    さて、本日は湯平温泉の石畳についてお話させていただきます。
    湯平温泉の開祖は鎌倉時代。江戸時代後期には現在の温泉街の骨格が
    出来上がり、今からおよそ300年前に工藤三助という人が現在の石畳を作りました。
    それがいまなお受け継がれる、湯平温泉街の情緒あふれる石畳のはじまりです。
    浴衣を着たお客様が、下駄をカラコロと鳴らしながら
    この石畳を歩いている姿は、
    今も昔も変わらずこの湯平とともにあり続けています。

    石畳に刻まれた湯平の歴史を思いつつ…


    □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館 料金一覧・宿泊プラン
    http://www.jalan.net/yad325228/plan/

    石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館 フォトギャラリー
    http://www.jalan.net/yad325228/photo/

    石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館 よくあるお問い合わせ
    http://www.jalan.net/yad325228/qa/

    石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館 周辺観光情報
    http://www.jalan.net/yad325228/kankou/

    石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館 口コミ・評判
    http://www.jalan.net/yad325228/kuchikomi/

    石畳に佇む明治創業の老舗宿 右丸旅館 宿泊施設ブログ
    http://www.jalan.net/yad325228/blog/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。