宿番号:320978
作東バレンタインホテルのお知らせ・ブログ
美作市の民話を巡るウォーキング〜第4弾〜
更新 : 2014/10/29 15:47
今日は趣のある素敵なイベントを発見したので
ご紹介させていただきます♪*
美作国1300年記念の継承事業!!
「美作市の民話を巡るウォーキング
〜第4弾 作東エリア 里の秋てくてく 粟井村コース〜」
でございます!!
地元のボランティアガイドの方と一緒に特製のマップを片手に
民話ゆかりの地を歩くウォーキングイベントだそうです♪
日時は平成26年11月22日の土曜日に開催され、
午前8時30分から受付開始です。
午前9時にスタートし、正午ごろに終了予定だそうです。
※少雨決行
【問合せ先】 0868-72-6693 (月〜金 8:30〜17:00)
美作市観光振興協議会事務局(美作市商工観光課内)
【集合場所】能登香の里小房「能登香の家」
(岡山県美作市小房925-1)
【コ ー ス】 能登香の家 → 植松八幡神社 → 春日神社 → 粟井小学校周辺 → 能登香の家
※『広報みまさか10月号』でお知らせした内容を一部変更しております。ご了承ください。
【歩行距離】 約9km、約3時間程度
【対 象】 美作(みまさか)市の民話に興味があり、数時間程度のウォーキングができる方。
但し、小学生以下は保護者同伴。
【携 行 品】 ウォーキングに必要なもの(水筒、雨具など)
※なお、美作市【てくてく歩こう運動2014】対象イベントとなっていますので、「てくてくカード」をお持ちの方は、ご持参ください。(お持ちでない方にも、当日、発行できます。)
【申し込み方法】 代表者住所、参加者名(全員)、連絡先をご記入の上、メール、またはファックス、または郵送でお申込みください。
◆メール: 1300@city.mimasaka.lg.jp
◆ファックスの場合:0868−72−8094
◆郵送の場合: 〒707‐8501岡山県美作市栄町38−2
美作市観光振興協議会事務局
【申込締切】平成26年11月17日(月)17:00まで
申込用紙&詳しい情報はこちらのページをご覧ください↓↓↓
http://kanko.city.mimasaka.lg.jp/detail/index_532.html
美作に興味のある方、そうでない方も
季節を感じながらウォーキングを楽しんでみては
いかがでしょうか??
関連する周辺観光情報
20