宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯の里 葉山のブログ詳細

宿番号:382408

半露天風呂付客室・お部屋食も選択可能!貸切風呂で密回避!

別府・鉄輪温泉
九州横断道路(国道500号線)沿い。海地獄から別府湾方向に2分下る。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯の里 葉山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 外気温・室内気温 10月31日

    更新 : 2014/10/31 9:08

    10月末の朝の室内気温は、だいたい20度です。

    別府は日差しがさんさんとしているところで、当館も日当たりがいいため、日差しがあれば部屋が暖まります。

    多肉植物が外で越冬できる程度です。日当たりのよいところでの地植えでアロエも花が咲きますね。

    といっても、沖縄のように暖かいわけではなく〜、九州の山間部のような冷え込みがないということです。

    雪は降りません。湯布院との外気温の差はだいたい秋冬で4〜5℃程度になります。湯布院のほうがさむいです。夢吊り大橋などを観光される際も、秋冬は防寒具はあったほうがいいです。

    最近の別府の日中は、お天気がいい日では、トレーナやフリース1枚ですごせる程度。あんまり着込むと、暑い〜となります。

    夜は冷え込みが発生しだしましたので夜更かししますと、ちょっと寒いくらい。でもまだ着込むと布団を脱いでしまう程度です。暖房がいるほどではない。

    11月の連休はくもりと雨の予報ですので、強い日差しがないと思われます。日差しがないので、そこそこ冷え込みが予想されます。フリースなどはおるものが必要になるかと思われます。

    外を観光される方は、薄いダウンもよいのではないでしょうか。

    とはいえ、九州だからということで半袖でいらしてしまった方も、別府でしたらユメタウンに行かれたら、ユニクロ等も入ってますので、洋服が手に入らないというわけではございませんので、ご安心を!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる