宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
無形文化遺産≪手すき和紙≫認定おめでとうございます
更新 : 2014/11/28 7:00
≪手すき和紙≫が
無形文化遺産に認定されましたね。
おめでとうございます〜♪
日本の伝統的な≪手すき和紙≫の手触り、温もり・・・
手すき和紙を使った絵手紙。
お客さまからお礼状の絵手紙を頂戴したとき、
妙に懐かしさを感じ大切に保管してあります。
半紙やうちわ、はがき、千代紙、民芸品、障子紙・・・
【和紙】を使った身の回りにあるものって大切にされていると思いますが
ご自分でも≪手すき和紙作り≫を体験できる施設が
飯山市にあるのです。
【うちやま和紙】として伝わる
冬季期間の副業して成り立ってきていました。
====飯山手すき和紙 体験工房====
体験料 はがき 1枚200円
色紙 1枚500円
と、時間も15分程度、お手頃で体験できます。
こちらも冬季期間は休館です
また
写真は≪和紙≫を使った【和紙あかり】ですが
友だちのギャラリー&工房で体験できます。
世界に一つしかない自分だけのオリジナルな作品となりますよ。
≪かづら≫の支柱に≪和紙≫を貼り付けて行く作業ですが
夕食後にご案内いたしますので
雪が融けたら計画して見て下さい。
斑尾高原【和紙あかりギャラリー&工房】は
冬季期間休館されています。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す