宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯の里 葉山のブログ詳細

宿番号:382408

半露天風呂付客室・お部屋食も選択可能!貸切風呂で密回避!

別府・鉄輪温泉
九州横断道路(国道500号線)沿い。海地獄から別府湾方向に2分下る。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯の里 葉山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 白菜シーズン到来!まるごと白菜

    更新 : 2014/12/9 9:17

    地産地消が定着している大分県では、道の駅に冬野菜が並んでいます。別府のスーパーにはたいてい農家直送野菜コーナがあります。

    昨日はネギ2本と、白菜をまるごとで150円でゲットしました。
    本当は量り売り(1g1円)の御惣菜を買いにいったんですけどあんまりに白菜がおいしそうだったので、結びしらたき、エノキダケとともにすきやきにしましたヽ( ´¬`)ノ

    私は白い細長いきのこのエノキダケのことをしらたきというのかなと、なんとなく勘違いしていました

    家庭ではすきやきには、黒っぽい糸こんにゃくを したゆでして、入れていたのをみていたので
    しらたき?白い?これのことかな?と思ってしまったのが原因のようです。

    白い糸こんにゃくは売っていますが、いまだに「しらたき」ってなんだっけ、
    この白いきのこ名前なんだったっけ?という感じで残ってしまっています。



    今回結び白滝を加えてみたのは、ホットモットのお弁当メニューのすきやきに入っていて、
    おいしいなと思ったからです。

    父は、白滝が3つくしざしになっているおでんをうどん屋でよく取っています。
    私は「ふつうのこんにゃくのほうが大きいし得なのでは?」と思っていたのです。

    でも、あの結び白滝の食感がいいんでしょうね。
    きのう作ったすきやきのエノキダケの食感もいいかんじでした(*^ー゚)v

    残った白菜は、新発売の鍋キューブで消化したいと思っています。

    カレーのルーのようで重くないし、いいかんじですよね〜

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる