宿番号:345778
ホテルオーシャン(那覇国際通り)のお知らせ・ブログ
〜 琉球歴史探訪 その四 浜川御嶽 〜
更新 : 2015/1/9 19:45
百名ビーチの北側に浜川御嶽があります。近くに海岸にはヤハラズカサがあり、アマミキヨがヤハラズカサに降り立った後はじめて居住した場所と言われています。
沖縄の東海岸には小さな川が多く、浜川御嶽の横にも小さな川が流れているので、居住するには都合の良い場所だと思います。廻りはうっそうとした樹木に覆われており、何か霊的なものを感じます。ここには多くの参拝者が訪れており、私が立ち寄った際もタクシーを待たせた参拝者がいましたので、御嶽は遠慮しました。ここも東廻りのコースにもなっているので琉球国王や聞得大君も訪れた場所だと思います。
受水取水・ヤハラズカサ・浜川御嶽は近くにありますのでぜひ訪れてみてください。
琉球の歴史を感じることのできるスポットだと思います。
本日の投稿は、金城誠でした。
関連する周辺観光情報
20