宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のブログ詳細

宿番号:340043

★全8部屋小さな老舗宿★3つの貸切風呂★部屋食★駐車場★無料★

別府・鉄輪温泉
大分自動車道別府ICから車で5分。 JR別府駅から車で15分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年の恵方は? 『西南西』

    更新 : 2015/1/18 22:12

    2月3日は節分ですね☆
    なぜ、節分に巻ずしを食べるのようになったのでしょうか?
    節分は立春の前日をさし、古くは立春を1年の始まりとしたため、大晦日と同じように考えられていました。巻きずしは「巻く」ということから「福を巻き込む」、「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められており、節分に丸かぶりをすると、その年は幸運がめぐってくると言い伝えられてきたのです。
    気になる2015年の恵方は“西南西”の方角です。
    恵方を向いて、無言でお願い事をしながら、巻ずしを丸かぶりしましょう!
    今年も家族みんなで丸かぶりして、おおいに福を呼び込みましょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる